ondo online store

EXHIBITION-展示&フェア-

POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』/5.14(水)-6.10(火)
top

POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』

5.14(水)-6.10(火)

@JR西日本内 6店舗

東京・清澄白河のondoギャラリーがオススメする、8名の人気作家さんのPOP-UPを開催します。
「アートのあるくらし」をテーマに、作家さんたちの世界が楽しめる様々なアイテムを販売します。
絵を飾ったり、作品やグッズを身につけたり、日々の暮らしに彩りを添えてくれる、楽しく想像力あふれるアイテムたちをぜひお楽しみください。


参加作家
 ※店舗によって参加作家さんを振り分けて展開いたします

POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』

※初日15:00スタート/最終日15:00まで

POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』

※初日15:00スタート/最終日15:00まで


 お買上げ 特典 1 
限定「てらおかなつみ」さんオリジナルステッカープレゼント
条件:イベント商品を含む税込み1,500円以上お買い上げ ※先着順で無くなり次第終了

 お買上げ 特典 2 
限定「てらおかなつみ」さん直筆サイン入りA4変形アートポスター 
条件:イベント商品を含む税込み10,000円以上お買い上げ ※先着順で無くなり次第終了

POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』
POP UP STORE『 Living with ART -アートのあるくらし- 』

-PROFILE-

ICELOLLY

京都の自宅ガレージを改装した雑貨店で「行政書士で素潜りが趣味の夫」と「ロックとスケボー好きな妻」の夫婦で活動しているイラストレーター。オリジナルのイラストをアクセサリーからアパレル製品、雑貨などにアレンジして、楽しみながら身につけられる製品を提供し、夫婦で愛情を込めて制作しています。

いとい ゆき-Yuki Itoi-

1990年生まれ 多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業
ものづくりをしているときが1番楽しくてうきうきします。そんなうきうきする気持ちを形に届けています。
イラスト、雑貨、絵本、テキスタイルなど、アイデアから商品までいろいろなものづくりから毎日を楽しくするうきうきを形にしています。
カラフルな世界や、ものがたりのあるものづくりが得意です。ときどきPOP UP SHOPやイラストイベントを開催しています。

おおうちひなこ-Hinako Ouchi-

大阪市在住。大学時代は生物を学ぶ。
卒業後、文具・カレンダーメーカーに就職し働きながらイラストレーターとして活動。2023年にイラストレーターとして独立。動物と音楽が好きです。好きな動物はヘラジカです。

奥見伊代-Iyo Okumi-

イラストレーター・刺繍作家。京都造形芸術大学ファッションデザインコース在学中に刺繍と出会う。 針を鉛筆、糸を絵の具ととらえ絵としての刺繍の表現に興味を持ち、 卒業後イラストレーションを学ぶ。 現在はイラストと刺繍作品の両方を制作している。

きたむらかの-Kano Kitamura-

大阪芸術大学工芸学科テキスタイル染織コース卒業。2014年よりオリジナルのぬいぐるみの販売を開始。すべて型紙から制作し、手縫いで仕上げています。 東ドイツ時代のくまのぬいぐるみに影響を受け、 顔のパーツがぎゅっと下に寄った表情が特徴です。

こはらなつ-Natsu Kohara-

大阪府在住のイラストレーター。大阪市出身。京都芸術大学( 旧 : 京都造形芸術大学 ) こども芸術学科卒業。
卒業後、保育士 兼アトリエリスタとして保育園にて4年間勤務。子どもたちと表現の楽しさを分かち合いながら、子どもたちの声に耳を傾けることを大切にしてきました。そんな保育士としての経験を生かしながら、フリーランスのイラストレーターとして活動中。

玉川 桜-Sakura Tamagawa-

絵描き・イラストレーター 北海道教育大学札幌校美術コース卒業 東京で活動後、
現在は北海道在住。様々な生き物が思い思いに過ごす様を描いています。

てらおかなつみ-Natsumi Teraoka-

1993年生まれ。イラストレーター。 柔らかな線が特徴。 犬の絵、動物の絵が得意。
主に音楽アーティストのCDジャケットやグッズ、本の挿絵、お菓子のパッケージ等を手がけている。

-ACCESS-

@JR西日本内 6店舗
各店舗情報をご確認ください

【作家在廊日やイベント告知等についてはSNSにて随時発信します。】

  • SNSシェア

EXHIBITION-展示&フェア-

イベント一覧
最新情報はコチラより
ページのトップへ戻る