作品集「Fantabulous」より ORIGAMIセット販売開始
2022.3.1up text/池田敦 photo/東海林えいこ

アーティスト・Day Starterさんが手がける20種のオリジナルパターンを収録した作品集「Fantabulous」。昔の印刷機を使い、カスレやムラなどの独特の風合いにもこだわった、コツコツと売れ続けるロングセラーの作品集です。
そんな作品集「Fantabulous」より、新しく折り紙セットの販売がスタートしました。全20種類のオリジナルパターンが各2枚づつ入ったセット。折ったり飾ったりと、とても使いやすい大きさです。数量限定のプロダクト。心躍るような可愛い絵柄と、独特の風合いや手触りをお楽しみください。
-
手触りも心地いい用紙・モンテシオンを使用。 -
全20種×各2枚づつが入っています。 -
カスレやムラなどの独特の風合い。 -
表紙は20パターン、内容は同じです。
作品集「Fantabulous」から広がる、レトロで彩りある暮らし。
Day Starterさんが手がける20種のオリジナルパターンを収録した作品集した「Fantabulous」。どこか懐かしくて楽しい、独自の世界観を“Fantastic”と“Fabulous”を掛け合わせた世界観で表現しています。
作品集としての愉しみはもちろん、各ページごとにミシン目付きで自由に切り離しができます。額装して空間を彩ったり、様々なペーパーアイテムとして使用もでき、自由にアイデア&想像力を広げ、暮らしを彩ることができます。あなただけの”Fantabulous”スタイルをぜひお楽しみください。

ブックカバーや折手紙や封筒&ポチ袋にも。
裏面には、折手紙用の折り線を印刷しています。折り線に合わせ、織り込んでいくことで昔懐かしい折手紙としてご使用できます。あなたの工夫次第で、心ときめくペーパーアイテムに変身します。封筒やポチ袋へのクラフトもオススメです。
用紙には、耐久性のある用紙(モンテシオン)を使用しています。独特の風合いで、手馴染みもとてもよく、文庫本のブックカバーなどにも使用できます。お手持ちの文庫本に合わせ、折りこんで完成。あなたの一冊に合わせて、ぜひお気に入りのパターンをお選び下さい。
-
本の大きさに合わせ、軽く折り目をつけます。 -
先ほどの折り位置を参考に、紙をしっかりと折ります。 -
本のふちに合わせてブックカバーを折りこみます。左右両方折りこんでください。 -
お好みで、用紙の端に本の表紙を差し込んで下さい。
-
左下の角を、アタリ線に合わせて折ります。 -
天地をひっくり返し、右上の角をアタリ線に合わせて折ります。 -
残りの2角の真ん中で折り返します。 -
最後に三角の袋部分に角を差し込みます。
全20種類のオリジナルパターンより、お気に入りの一枚を。
作品集のために描きおろされた全20種類のパターン作品。ポップカルチャーが全盛期だった1950年代特有の快楽的で懐かしい世界観が、現代の感性で解釈し表現されています。
お気に入りのパターンを切り取って、額装して暮らしの中に作品として取り入れてみても◎季節や気分に合う作品に入れ替えたり、何枚かのパターンを重ねてコラージュ作品などにも。ぜひ、自分だけの”Fantabulous”スタイルをお楽しみください。
-
Swallow -
Jazz -
Table -
Bloom
-
Swing -
Botanic -
Bottles -
Connect
-
Window -
Flocks -
Forest -
Butterfly
-
Fruits -
Leaves -
Foliage -
Flip-Flap
-
Twigs -
Fish -
Dia-line -
Carnaval
–
Day Starter(デイスターター)
オリジナルのイラストレーション・プロダクト製作・販売する傍ら、
作品を用い企画立案し、暮らしに関するあらゆる物づくりに携わっている。
–
URL_https://www.daystarter.net/index.html
twitter_@daystarter
Instagram_day_starter