EXHIBITION-展示&フェア-
ondo market
6.25(土)-7.3(日) 6.27(月), 28(火) 休み 12:00–19:00 ※最終日17:00まで
@ondo gallery
作品出店者
ゴトーヒナコ|坂口友佳子|坂田藍美|東海林たぬき
タカハシカオリ|竹浪音羽|玉川桜|千海博美
ツルモトマイ|TRAMPOLINE|Pik Gaandhanaapong|間芝勇輔
ドリンク提供
保存食屋すがわら(7/2-3のみ)
ondoがおすすめする作家さんの個性あふれる本やプロダクトを一堂にご紹介するイベント「ondoマーケット」を開催します。
ギャラリー壁面では、出展作家さんの作品も展示。
週末には、似顔絵や参加型のワークショップ・ドリンクの提供などもいたします。
ondoのテーマ「HAVE A GOOD IMAGINATION」のもと、想像を広げたり膨らませたりしながら、マーケットを楽しんでください!
-PROFILE-
ゴトーヒナコ-Hinako Goto-
絵描き。東京都出身。
原画・作品集の販売、展示を主に活動。コピックをはじめとしたコミックツールを用いたイラストを描いています。
—
坂口友佳子-Yukako Sakaguchi-
1989年大阪府生まれ。東京在住。京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科卒業。MJイラストレーションズ19期生。ノスタルジーでアンティークな世界観を描く。
—
坂田藍美-Aimi Sakata-
北海道生まれ 茨城県育ち。
第96回MOE絵本スクールトップ賞
第5回MOE創作絵本グランプリ編集部賞
イラストレーションNo.228 佐々木俊さん審査 準入選
—
東海林たぬき-Tanuki Shoji-
湘南生まれ。東京都在住。
絶妙な距離感を保つ心優しい生きものたちを日々生み出す。平面作品と共に、近年陶芸による制作をスタート。
—
タカハシカオリ-Kaori Takahashi-
フィギュア作家。大学卒業後、フィギュアイラストレーター・デハラユキノリ氏に師事。
現在、作家・イラストレーターとして、東京を拠点に活動中。不定期でフィギュアをつくるワークショップを開催中。
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。
—
竹浪音羽-Otoha Takenam-
1989年静岡県生まれ東京在住。2012年美学校修了、2019年パレットクラブスクール20期修了。書籍やウェブサイトのイラストレーションや展覧会を中心に活動。主な受賞歴に『HB WORKコンペ vol.1』岡本歌織賞、『ザ・チョイス 第212回』入選など。
—
玉川 桜-Sakura Tamagawa-
絵描き・イラストレーター。北海道出身。
展示を中心に活動しつつイラストの仕事もしつつたまにアニメーションも作ったりする。
最近札幌に拠点を移しました。
—
千海博美-Hiromi Chikai-
イラストレーター。宮城県生まれ。
桑沢デザイン研究所卒業。版木へ着色して彫る手法で作品を製作。
雑誌、書籍、広告等でイラストレーションを手掛ける。
—
ツルモトマイ-Mai Tsurumoto-
熊本生まれ。埼玉育ち。東京在住。
2003年 バンタンデザイン研究所イラストレーション専攻本科卒業。
デザイン事務所、広告代理店などを経て、2013年よりフリー。
カラフルポップな人物や図形を描いています。
—
TRAMPOLINE
イラストレーター。1992年7月24日生まれ、東京都在住。2020年からインスタグラムで絵画制作を開始。
海外に影響を受け、コミックやアートアニメーションを制作。
シンプルでキャッチーな作品を目指しています。
—
Pik Gaandhanaapong
タイのバンコク出身のフリーランスのイラストレーター。
自分の日常生活、自分の周りのこと、頭に浮かぶランダムなアイデアをスケッチして日記を書くのが好き。
artはすべての人のためのものであると信じ、作品を制作しています。たくさんの方と一緒にartを楽しみたいです。
—
間芝勇輔-Yusuke Mashiba-
1979年京都生まれ。イラスト、ペインティング、インスタレーション映像など様々な形で制作活動を行っている。
またシルクスクリーンによる印刷工房「OYA PRESS(オヤプレス)」も運営する。
—
〈ドリンク提供〉保存食屋 すがわら(7/2-3のみ)
佐渡島と保存食を愛す。
清澄白河でスパイスを効かせたドリンクやチャイを間借り営業中。不定期。
東京での活動は8月まで。そこからは佐渡へ移住。
-ACCESS-
@ondo gallery
〒135-0024 東京都江東区清澄2-6-12TEL:例:03-6240-3673
【作家在廊日やイベント告知等についてはSNSにて随時発信します。】